今日の給食
・赤飯(栗入り)
・鶏肉の塩麹焼き
・柿なます
・石狩汁
おやつ
・大学芋
・煮干し
今日は秋らしい献立でした。
柿なますは、この季節ならではのちょっと変わったメニューもあるということを知ってもらえるといいなと思い入れました。
柿だけを先に食べている子も多く、進むかなと心配していましたが、そんな心配は無用だったようで、どのクラスも完食でした。
石狩汁は新メニューで、北海道の郷土料理です。
鮭、油揚げ、玉ねぎ、人参、キャベツ、ねぎと具だくさんで、白みそを使っています。
こちらも多めに作りましたがよく進みました。
赤飯だったこともあり、「職員に何かめでたい日?」と聞かれましたが…「少し早い、発表会大成功の前祝いで!」と(笑)
あと2週間となり、練習も熱が入っています。
どんどん上手に歌ったり、演じたりできるようになる姿を給食室から、応援しながら調理しています。